ほぼ毎月恒例のPD-MX80のメンテを…

PD-MX80といったら、自分のペースだとほぼ4週間目には確実にメンテナンスが必要になるペダルのことをいう…。

まあほぼ1500kmもたないぐらいで我慢の限界へ。前回の登り続きでダメになった。

 

さて、一つ不思議なのは、自分のペダルの場合、なぜか右だけがパキパキと異音がする。

実は自分のPD-MX80は左右が同じようには作られてない。

 

977wffk2x8

これが右側。

 

 

 

 

 

ns7f9hf2he

これが左側。

 

よくみると分かるが、金色の先のベアリングのところが左右同じような加工がされているものと、加工されてなくて向きが決まっているものだったりする。

 

なので右側は左右がどっちが奥なのかわからない。見た感じでは左右均等なんだよね…。

ここらが原因なのかもしれないけど…。あまり期待薄。だって最初からちょっとの距離でパキパキなってたわけで、前後が逆だからってのは納得出来ない。最初が組み見間違いしてるとしたら、こんな左右の向きがわかりづらい仕様にして組ませてるシマノはどうかしてる。と思うと左右というか前後というかどちらでもいいようになっていると想像できるんだが。。事実はわからん。

 

 

パキパキなる右側は、確かに回転が何か鈍くなっていた。原因は不明。金属粉も混ざるけどそんなに大量ではないし。

なので今回は、0.3mmほどだけ、ガタがあるほどゆるゆるにして組んでみた。

 

壊れたら交換すればいいし。

そのままでもどうせ月一でメンテしてるんだから、なんでもやってみる。

 

 

 

そして走ってみた感想だけど、微々たるガタなので気にはならない。

ただし、既に何やらダンシングすると少しパキパキ鳴る…。許容範囲内なので気にしないが。いつもなら、しっかりと玉押しを調整すれば、無音のグリスのヌルヌル感しかないが、やはりそうはいかないみたいね。

でももしこの程度の異音で問題ないならこのまま使っていくことにする。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください