静岡→野田沢峠→青羽根峠→びく石でサイクリング

今週末はとりあえず、静岡市まで買い物に行きたかったので、自転車で。。輸送力がないから買い物と言っても限られているけど。

 

行きは、宇津ノ谷峠を通過して、そのまま静岡の街中へ。色々と買い物をして折り返し。

 

 

img_8659

img_8660

世間は、ワールドカップ日本代表戦真っ最中。そのためなんだかいつもの日曜日に比べると空いてた。

 

 

 

img_8661img_8662

一路、新東名の静岡SAのところへ。

 

 

道がわからなかったが、

img_8663

とりあえず、今回は短い野田沢峠で行く。

ロードバイク三人が先に居たが…坂でかなり速度が遅いため…どうしても追いついてしまう…。嫌なパターンだ。それも三人も…。

ロードなのに時速10キロぐらいなので、あんまりに遅い…。仕方なく抜く。

その後朝市がまだやっていたら見ようかな~と行くも既に片付けも終盤…。

 

 

はい、またロードトリオが前に。また追いつく…。仕方ないので抜くが!!!!

しかしNEOPASAを通過した後が…とんでもない坂だね…。距離こそないが、こんなのはムリってレベル。

 

さすがにMTBでは、ここまでの坂だとロードに勝てるはずもなく、とっとと譲ったが…。ロードももうちょっと追いつかれたら速度を上げてくれたらいいのに…。と。

今後は明らかに遅いロードは除き、3分ほど休憩して距離をあけるようにしようっと。

 

そのロードトリオは、坂の上で休んでいたので、自分はとっとと下る。

img_8664

img_8665

玉露の里へ向かう…。でも玉露の里って来るのは初めて。

中国人観光客とフランス人観光客?がいて、意外と混んでいてびっくりした。

 

 

そのまま北上して

img_0050

 

img_0051

びく石の方に抜けようと。

青羽根峠を目指していく

 

img_0052

ひたすら登るのみ

 

 

 

 

 

img_0053

家があって、折り返しからは坂が急になるけど、まあ何とか登れる。野田沢峠を思えばまだマシ。

img_0055

img_8668

山の中では色々な自転車乗りと会うが、今のところ自分と同じマウンテンバイクで登ってる人は、一人も会ったことがない。全員がロードかそれに近いもの。

 

 

img_0057

反対側は蔵田なので高さも440mかそこらってところで。

ここからの下りはなかなかのもので…ディスクブレーキが初めて悲鳴をあげた。焼けてしまって、何かがとれたのか…。すごい熱だった。

しかしディスクブレーキは、やはり下りは安心して突っ込んでいけるからいいね~。

 

 

今日は3L水を飲んだものの、脱水になってしまった…。

結局、抜けるペースに対して出るほうが多すぎるようだ。ということで今後は休憩もきちんとしないと、熱中症になってしまう気がする。あと水は運んでいると無駄に体力も使うし、なるべくその都度手に入れるってのがいいね。ここらは次回以降気をつけていく。

 

 

 

 

しかし坂はキツイよなぁ…。きつくても頑張れるものと頑張れないものがある。MTBはそこらがキツすぎる…。

かといってダンプが走り回る道路よりかは、いいんだけどね。

 

 

もう少し開拓の余地ありってことで。

 

 

 

 

しかしこの日は、下道では珍しく本格的なマウンテンバイクを二人見た。ヘルメットもグローブもしてないからよくわかんないけど…。ただ乗ってた自転車はかなりいい物だったけど。

ホント、走り回ってるマウンテンバイクなんてほとんど見かけないよなぁ…。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください