大玉トマトは難しいよ…。
いやー難しい…。本当に難しい。
ぶっちゃけて、大玉トマトは全滅寸前。
梅雨があけたことで、青枯病が少しは大人しくなればいいが、もうだいたい本数が残ってないのよ…。
大玉18本植えて残り5本ぐらい?
トマト黄化葉巻病が3本、青枯病が残り全てで抜いたよ。
そして今日も二本抜いた。
怪しいのが既に二本あって、中玉トマトもやばい雰囲気がある。おそらく明日にはこの二本は抜くことになる…。
素人の自分になぜ青枯病が出るのかなんてわからないが、少し離れた所では普通に採れている。
一つはジャガイモの後に植えてしまったこと。もう一つは土作りをろくにしてない事。
それによって、病原菌が繁殖しやすい環境なのかなと。他のバクテリアが多い土ならば、病原菌の繁殖が抑えられるとかあるのかなぁ~なんて想像。
どっちにしても土づくりをろくにしてないのが論外。
トマトは大赤字で終わりそうですよ…。
代わってトウモロコシ
穂が出る前に既にアワノメイガがいる…。どうしたもんだか。。。
デナポンを二度投入。ただし、中に入ってしまった虫は元気に活き活きとしてるが、投薬でかなり殺せる。今後は折れた箇所から見つけて手で殺していくしかない。これ以上は農薬は使わない。
こちらは種代だけなので金額的にはしれてるけど、なかなか手がかかるわ。
他はというと、畑1号(トマト・トウモロコシはこっち)
カボチャは今月末にはとれそう。至って順調でとにかく楽。
サツマイモは放置プレイ。でも勝手にできてるっぽい。
畑2号
枝豆は摘心したばかり。今後はカメムシとの対決かな?
今後の予定。
畑2号は
牛糞堆肥1トン買って、畑にまいて、すきこんである。当然、石灰と8-8-8の化成肥料を少しばかり入れてある。
春ジャガ、そして今の夏野菜と、土作りの手抜きがひどすぎ。
とりあえず土壌改良とはいえ入れた量がかなり多いので、最低二週間、ジャガイモまでは一ヶ月半、つかないで放置する予定。
なのでもう少ししたら、ニンジンと大根でも植えようかなぁ~とは考えてる。
その後は、ジャガイモ!!!!!
あとは10月に玉ねぎ?