ハブのメンテナンス、グリスアップ

ハブの調子がいまいち良くない、特にリアがゴリゴリしちゃってるし、硬い・・・

メンテナンス・・・9年間全くやっておりません!!!!

距離にして2万キロ以上は確実に乗ってますがやってません!!!!

 

ということでやることに・・・。

 

チェーンステーガードが

 

ふと気になったのは

img_8087

ひっくり返した時のここ・・・チェーンステーのところ。

汚れかと思ったらこれ、チェーンがあたって禿げてるんだね。。。

ということで元々ついてたクリアのシールを剥がす。もちろん剥がれないのでカッターナイフが綺麗にとっと、ノリはシンナーで拭き取るような感じ。完全に綺麗にはならないけどね。

 

チェーンステーシールというかプロテクターというか、そういうものがあると初めて知る。

さっそくサイクルベースあさひへ。

もちろんない!パーツ類は通販が一番手っ取り早い。

 

Amazonはバッチリあるのでとっとと発注。

シールを貼ったら、その上にカバーをすることにする。

 

 

まずはフロントハブ。

92wwt3n4r2ej82

 

 

 

img_8088

こっち側はましなほうだった。逆側は錆びてた。グリスは意外と減ってない問題と思ったが、サビは出てたし・・・。よくはないね

 

qhsaxhdlual1zu

パーツクリーナーを使ってただただキレイにしてやる。

 

 

 

x2mfd9xriwba5r

ボールは使えるけど、鉄粉がキラキラしているので、あまりよくはないのかもしれないが、このホイールもあと数ヶ月使うかどうかなのでこのまま組む。

 

n74vyzdf04zajd

 

グリスはどっさりつめる。その代わり粘度があるのでヌルヌルした感じになるが、メンテが面倒なのでこれでいいや。

 

あとは玉当たり調整がね。締め込みすぎると硬くて、緩いと緩すぎ。

ちょうどいいところを探すのがね。

 

 

 

 

リアハブへ

bsus2os6htffec

リアの方が深刻だった。グリスがほぼない。

ひたすらバラして掃除するだけ

 

 

uz46hmgf983k2w

すべて外す

 

 

 

76tgqt3zmvieoe

このぐらいまでにはした。フリーの中?

スプロケットがはまる中はばらせるようになっているんだけど、道具がないのでやめといた。

 

あとは逆に組んでいくだけ。

グリスはフロント同様にたっぷり入れてやる。

 

 

ただ後ろのディレイラーがずれてしまったので、仕上げに調整して終わり。

 

 

 

ハブのメンテはここまでになると結構効果がある。

転がりが良くなるから、惰性で結構進めるね。無駄な力が少し減ったのがわかるほど。

でも劇的に笑っちゃうほどではないけど、変化は感じられる。

 

だって手でハブ自体を回すにも硬いほどひどかったから・・・。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください