ハンドルバーの交換

続きまして、ハンドルバーの交換をします。

交換理由としては

主にこんなところかな。

  • 飽きた
  • バーエンドバーをつけていた時代に、ぶつけて曲がってしまっていて、ブレーキレバーの取り外しなどがかなり困難なため

こんなところ。ハンドルバーについては、基本的に安いものなので。

大事なところとしては太さと、長さ。自分は長い方が好きなので本音としては650mmぐらいにしたかったが、あったものということで620mmにした。

 

 

これはステムのネジを外せば終わりなので説明なし。

 

hlpd7ngls3hhai

若干短いんだよね。元は630mmか640mmだと思う。

かなり長年使ってきただけあって傷みがそれなりにある。

 

 

 

 

 

kjximq0hnajjj1

アルミにカーボンを巻いた、なんちゃってカーボンなわけだけど、これで十分。

 

 

 

 

0ca76njrut48at

すべて取り付けて完成と。メーターはセンターにつけることにした。

この後、サスペンションを交換すると、サスペンションの調整のレバーを取り付けるために、右側を空けたかったので。こんな感じにした。

 

あとついでに、グリップも交換。でも金色のを買ってあったけど、よく見るとゴムの部分だけは同じ形・・・なので~、ゴム面だけ交換して左右のCannondaleのはそのままにした。ちゃんとネジで固定するタイプのほうがズレもないし、取り外しも楽だしいいんだけど、割高だよね。握る部分だけ売ってくれりゃいいのに。

 

使ったのは

バズーカ [BAZOOKA] アルミカーボンライザーバー

ってやつ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください