Expansys でASUS ZenFone 2 – ZE550ML 注文
ZenFone 2の国内版が出たので、それを機会に次のスマホとしてZenFone 2を注文してみましたよ。
なぜZE550MLにしたか?
結構悩んだけど、だいたいこんなところ
- WW版は安い
- 800MHz帯は、モバイルルーターでカバーできる&ガラケー持ち
- 5.5インチにフルHD液晶は必要ない
- メモリは2GBあれば十分
- 不満になったらまた買えばいい。どうせ安く良い物が買えるようになってるはず。
買っちゃいましたよ。(・∀・)ニヤニヤ
国内版ZE551MLとWW版ZE550MLの違い
まずはここを比較したかったので昨日の発表を待ってた。今回は上位のは置いといて、あくまでここでは下位のIntel® Atom™ Quad Core Z3560 (1.8GHz), PowerVR G6430を搭載してるモデルのみ比較する。
●Atom Z3560だが、液晶がフルHD(国内)とHDの違いがある。
個人的にはフルHDも必要なのかわからない上に、おそらくだが解像度が高いということは、処理にも無駄に電気を食うと思うので、不要なスペックのために電池バカ食いみたいなのはどうもイヤ。(あくまでスペックからの推測だけど)
●価格差が結構ある。
国内版は税込み38,664円。WW版は24475円+送料1600円+消費税が1000円ほど、27,000円程度だと思う。11000円程度の差はあるはず。個人的には結構な差だと思うけど。どうせ二年程度では、買い換えるものなんだし。
●電波の対応が異なる。プラスエリア800MHz対応かどうかってやつ。これは大きい差
国内は、基本的に国内用に使いやすくなってるんだけど(合わせてあるから欠点なんてあるわけがない)
2G :EDGE/GSM : 850/900/1800/1900,
3G :W-CDMA 800(6)/850(5)/900(8)/900/1900(2) /2100(1)MHz
4G :FDD-LTE: (JP)
2100MHz(1)/1900MHz(2)/1800MHz(3)/1700/2100MHz(4)/850MHz(5)/800MHz(6)/900MHz(8)/1700MHz(9)/800MHz(18)/800MHz(19)/700MHz(28)
ここで大きいのは
3G :W-CDMA 800(6) band6
4G :FDD-LTE: (JP) 800MHz(19) 700MHz(28) band19/28
これが結構重要。エリアが全然変わるので。28は今後広がれば更にエリアが広がるし。
(2Gなんて国内はサービスしてないから無視していい)
ではみんなが必要なの?というと、都会と山での違いはあるけど、市街地じゃそこまでは困らないけどね。ここにお金を出せるかは人によると思う。ただエリアが広くて困ることはないので、価値観は人それぞれ。
自分の場合、ガラケーとモバイルルータでカバーできているので、必要なときは持てばいいので。
あとで書くが、元々はZenfone5は3Gのband1のみで繋がってたはずだが別に不自由なく使えてたし。
ちなみにWW版は
2G :EDGE/GPRS/GSM : 850/900/1800/1900,
3G :WCDMA :850/900/1900/2100
4G :FDD-LTE: (WW)
2100MHz(1)/1900MHz(2)/1800MHz(3)/1700MHz AWS(4)/850MHz(5)/2600MHz(7)/900MHz(8)/800MHz(20)
3Gは2100MHzのbnad1が唯一使用可能
4Gは2100MHz(1)と1800MHz(3)が使用可能。800MHzでもband20なのが惜しい…。(´Д`)ハァ…
使えないことはないが、800MHzが使えないことがどこまで必要かが鍵なんだよね。
●…ホントか知らないが GPSに差がある?
国内版だとGPS & GLONASSって書いてあるが、
海外版はGPS/GLONASS/QZSS/SBAS/BDS
基板にそんな違いをつけているとは思わないのでおそらく同じのはずだが…。QZSSが大事で、対応していると日本国内はGPSの精度が上がるはず。(専門じゃないので詳しくは知らないが)
●ATOK for Android などアプリに差がある。
別に必要ないからいいや。必要なら買えばいいし。
●NFC対応と未対応
国内版とかではないが、ZE551MLにはNFCがある。
特に必要ないので別にいらない。
●記憶メモリが32GBと16GB
自分の場合、カードスロットがあるアンドロイド端末は16GBあれば十分。iPhoneみたいに増やせないなら別だが。microSDHCカード64GBあるし、別にいらないよ。
●Dual Micro SIMスロットだが
国内版というかZE551MLは4G/2Gという組み合わせで国内では2つあっても意味は無いが、ZE550MLは4G/3Gで使えたはず。ソース発見できず…違うかも。ただし同時使用は不可でしょう。
Zenfone5(A501CG)とZE550MLの違いは
たかが8ヶ月前に買ったのに…実は結構な差がありそう。
特にA501CGは安かったが、そこそこ難はあったから。安い代わりが3Gのみというところがデカイ。当時、海外版のLTE版を買った人もいたようだが、対応バンドがないのだから国内では全く意味がなかった。
サラッとまとめておくと
●CPUがマルチコアからクアッドコアへ
Intel® Atom™ Multi-Core Z2560 とAtom Z3560+PowerVR G6430
だとAnTuTu benchmarkで二倍近い差はありそう。Zen5が21000ぐらいでZen2が42000ぐらいらしい。
●無線LANが変わる
802.11 b/g/n→802.11a/b/g/n/ac
ac に対応していれば、結構速度もつながりやすさ変わるよね。
●LTE/4Gに対応する。
当たり前だが3Gじゃ速度もだが、反応速度も全然違うので、超でかい
2G :EDGE/GPRS/GSM : 850/900/1800/1900,
3G :UMTS :850/900/1900/2100
唯一つながっていたのが2100のみ…。それでも使えてたんだから、なんとかなるんだと思うよ。上にも書いたけどZE551MLは
4Gは2100MHz(1)と1800MHz(3)が使用可能。
とband3が増えただけでもヨシとしないと。ここらは気にするなら国内版しかない。
(ZenFone 5 (A501CG)を買った当時、LTE版は今回の550MLと大体似たような値段で売られていたので、一年程度でも随分と進化したとは思う)
●GPSが違う?
GPS, GLONASS & AGPS→GPS/GLONASS/QZSS/SBAS/BDS
と変わっているので、精度は上がるはずなんだけど。
●カメラが違う
これは撮ってみないことには分からないが、結構酷かったので改善に期待。
●電池が違う
2110 mAh Lithium→3000 mAh Li-Polymer
ちなみに交換は不可となってる。
総括すれば
とりあえず現在スマホ…落として壊れちゃってるので(ノД`)シクシク 買うしかねーのですよ。(ノД`)シクシク
なので、27000円ぐらいで
LTE対応、処理速度二倍向上、カメラ向上?、GPS精度アップ?
となら、まあいいのかなと。
国内版が30000円ぐらいなら最高だったんだけどね。それを最も期待して待っていたけど、38500円ほどじゃぁ~、ムリ。
その一万円、また八ヶ月前と同じように書くと「次回のスマホ購入に回す方がいい」
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーせ、次も良い物が同じ値段とかになるんだから、中スペック機をこまめに変える方が個人的にはあってる。
デジカメやらなんやらと毎年のように買い替えていた頃を思えば、今やスマホ一台で全てが片付くのだから、消耗品でかつ、生きるための必要経費ですよ。