【MTB】ホイールをフルクラムに交換

落車の影響であんまり走れないのでホイール交換をすることに。

 

落車した場所をこの間見たけど、道路の輪ダチ部分というか中心付近って意外と凹凸がないものだね。(舗装の種類や交通量によるのだとは思うけど)

そこで加速しようとカーブしながら全力で踏んだことで、グリップ力のないブロックタイヤだったから滑った!が結論。意外とアスファルトというのも滑るものだなぁと。(アスファルトでの下り道ってのは、スリックと比べ、ブロックタイヤは想像しているよりも滑りやすいのかもなぁ)

 

 

 

さてさて、話は戻り、落車であまり走れないですよ。今でも遠出は無理。坂は痛みで力が入らないので登れないので、ゆっくりと平地を走るのならいける程度。

ということで暇だったので、ホイール交換だけすることに。

しかし今更ながら、「交換はもったいないなぁ」と思うも、スプロケットを外せば、更にフリーは削れてる始末。そう遠くない将来使えなくなるのはまるわかり。とりあえずリアだけ交換という形で前後が違うホイール体制で行くことに。

(やってて思ったが、別に見栄を張る場所もないんだからリアだけ買えばよかったじゃんと、強く後悔)

 

 

 

6tujsgohvf

交換時、フルクラムのと、フォーミュラのを持つわけだけど、軽いかなんてどうでもいいとはいうけど、あまりの差にちょっとね…認めざる得ないものがぁ。フォーミュラのは高いだけあって軽さはすごい。

ではフルクラムはダメか?(あくまで自分が持ってるものの範囲で)
というと、そんなことはない。最も違うのはフリーとハブの抵抗の少なさというのかな。取り付けて回すと惰性でかなりの時間回っている。

フォーミュラのは、そこにいくと、フリーの音が出る状態(クランクを回さない状態)だとすぐに惰性が止まるので、相当な抵抗があるはず。

 

ということで一長一短があるけど、色々と使ってみるのも楽しみということで。

 

 

最後に、ディレイラーを調整して終了。

 

乗った感想は、重さは平地ではわからないね…坂で持久力を求められると差がでると思うけど平地ならそんなにもね。

フリーの音が静かで、更に抵抗が少ない気はした。惰性でよく走るというか。気がしただけで、はっきりとはどうかなってレベル。

一番は、フリーの削れの不安とスポーク折れの不安が解消したことだね。遠出のトラブルは避けたいので安心感は一番ですよ。

 

 

当面は前後別々で乗りますよ。前輪ホイールもおろしてから二週間と乗ってないしね。4500円ぐらいで買ったものとはいえ新品ですから。

そのうち前後、フルクラムに移行するけど、しばらく先の話になりそう。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください